とある大学生ブログ

経済・仕事・就活

普通に生きることの難しさ

f:id:toyonakasyunsei:20190410153316j:plain

こんにちはしゅんせいです。

今回は少しいつもとは違い説明的文章で書いていきたいと思います。

では、本題に入ります。

 

1 普通に生きるとは

まず、この普通に生きるということはみなさんはどのようなことを思い浮かべるだろうか。

普通に大学に出て仕事について結婚して家庭を養っていくことが普通に生きることを定義しているのであれば今の社会において普通に生きることは昔に比べ難しくなっているように感じる。

というのは今日たまたまyahooニュースでこんな記事を見かけた。

天才も20歳になれば凡人になる」という記事。タイトルに惹かれ読んでみるとそこには飛び級で高校二年生の頃に千葉大学工学部に入学し、そのまま研究職に就いたものの一年契約という不安定な条件から辞め仕事を変えトラック運転手になったという内容であった。

世間一般的に言えば間違いなく「天才」なのだがそこまでの経歴を持ってしてやっと普通に生きることになるのであれば特に飛び切り目立ったった経歴がない人がにとって普通に生きることは少なくともそうした「天才」と呼ばれる人よりも格段に難しいのではないだろうか。

2 生活を蝕む社会問題

ここで普通に生きることを難しくしている原因として主に2つあると私は考えている。

まずはじめに考えられるのが今の税制度ではないだろうか。

特に年金による負担は継続して増加しているのに対し貰える額が減っているという現状。

他にも車を持たない若い世代が増加しており、それにはやはり金銭的な理由であり、もっというならばそれだけ税金がかかるから買わないという理由が主である。

最近では牛乳を始めとし乳製品の価格が10円程値上げした。これからまた消費税が10%に上がると考えるとことさら貧富の差を助長していることに他ならないのではないだろうか。

次に日本の教育そのものに問題があるのではないだろうかと私は考える。

それを指し示すような記事もあったのでその記事の一部を引用してみた。

教育を受けることは、人々を貧困から脱出させるものと考えられてきた。だがいま日本では、その教育が人を貧困にする現象が起きている。親世代が貧困化する一方で学費は高止まりし、それを補うための奨学金も返済負担は重い。

 重い負債を背負って卒業することを避けるため、アルバイトに向かう学生は多く、その足元を見るかのように過酷な労働条件を押し付ける「ブラックバイト」が横行する。背景にあるのは、先進国では最低クラスの教育予算だ。

yahooニュースから引用

 といった内容で書かれており、こうしたことを背景にすでに親世代が金銭的に窮屈になりつつある上にその次の世代にまで借金がのしかかってしまう負のスパイラルが起きてしまっていることが容易に想像できる。

私たちは今大きな壁にぶち当たっているのかもしれない。

f:id:toyonakasyunsei:20190410153407j:plain


3 今求められているものとは

こうした社会問題は今始まったばかりではなく昔から取り上げられていたことは無論言うまでもないだろう。

しかしながらAIの普及が急速に拡大しているこの時代においては間違いなく自力で何かを生み出し変えていける力がより求められているのではないだろうか。

何故ならばそうした力にこそ市場価値がありそれ相応の対価が支払われるからだ。

誰でもこなせるような仕事をAIが代行してやるようになった時にどう食べていくのか考えるようでは遅すぎるのかもしれないではないか。

皮肉にもそうした力は日本の学校教育の中で培うことは出来ない。

これが普通に生きることをより難しくしてしまっている所以だと私は考えている。

まとめ

以上のことを踏まえ改めて普通に生きることは徐々に難しくなっているように感じる。

しかしお金=幸せという関係は必ずしも成り立つわけではないのではないだろうか。

少ないお金の中で小さな幸せを見つけられる心の豊かさもまたこれからを生きていく中では大切ではないだろうか。

 

googleアドセンスに簡単に受かる方法

こんにちは!しゅんせいです。

今回はgoogleアドセンスにいかにスマートに受かるかについて書いていきたいと思います。

f:id:toyonakasyunsei:20190409214918j:plain

私自身取るのに4〜5回ほど落ちましたがその都度ダメな部分を直すようにしたら1日で合格をいただけました。

3分くらいでサクッと見れば読んでわかるように分かりやすく書いていきたいと思います。

そこで主に3つに分けて書いていきたいと思います。

ここでは私自身使ってるブログがはてなブログなのではてなブログを使っている前提で書いていくのでご了承ください。

 

1 プログラムの知識は不要

まずはブログというとHTMLやCSSを思い出しますが、それらの知識はアドセンスを取る上ではそんなに必要ではありません。

基本的なことは覚えても良いとは思いますがはてなブログであれば先人たちがすでにはてなブログのカスタム用に多くのHTMLやCSSを書いてくださっているのでそこをコピーし、自分で少しアレンジを加えればある程度綺麗な仕上がりになります。

もちろんより多く稼ぐためにブログを独立する場合は必要になると思います。

2 著作権画像に気をつける

私が落ちた主な理由がこの著作権画像でした。著作権フリーから引っ張るのが良いと思います。

私の場合まだ始めたばかりの最初に書いた記事に著作権フリーではない画像を貼ってしまったために落ちました。

その場合は一旦全て外してから自分で撮った写真や著作権フリーの画像を使えば改善されます。加えてYouTubeから動画を引用した場合も注意が必要です。その動画がすでに消されていたりするとそれが原因で利用不可なコンテンツとしてアドセンス審査に落ちます。

f:id:toyonakasyunsei:20190409215206j:plain


3 記事数はあまり関係なし

正直な話記事数はあまり関係ありませんでした。6記事で受かる方もいれば10記事書いて受かる方もいました。

私の記事も受かった当時は20記事もなかったので記事数というよりは書く内容のが見られていると思います。

文字数をだいたい1000〜1500字くらいにしてだいたい10〜20記事ほど書くだけでも充分受かります。

 

ここで気をつけて欲しいのが1000文字以下で極力書かない方が良いです。

 

文字数=質とは言いませんが質が高い記事ほど多くの文字数で書かれているからです。

あとは極力書いてる内容が重複しないようにネタを多く用意した方が良いです。

プラスアルファで少し自分で目次を付けたりソース元を引用し掲載したり大事な部分に見やすく印を付けたりするとよりブログ自体の見栄えも良くなるのでおススメです。

まとめ

だいたい私はこのように進めて受かりました。特に特別なことはやっておりません。基本的なことをやればだいたいは受かると思います。

審査に落ちた場合googleアドセンス側がが落ちた理由を親切に書いてくださるのでその都度直していけば大丈夫です。

ちなみにgoogleアドセンス以外にもアマゾンアソシエイトとううまた違った広告もあるのでそこでも登録したのちに掲載すると収益化が可能になります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

以上しゅんせいからでした!!

 

桜とイルミネーションの融合 名所スポット

f:id:toyonakasyunsei:20190408153851j:plain

夜桜

こんにちは!しゅんせいです。

いよいよ入学式を終え本格的に新学期に向けて授業が開始される頃ではないでしょうか。

本当に中学、高校と3年間あっという間に終わり気がついたら大学3年生になってました。これからはより一層社会人に近い形になっていくと思うので頑張って行きたいと思います。

では、本題に入ります。

 

1 相模湖プレジャーフォレスト

桜とイルミネーションがかなり幻想的に表現されている名所スポットとして私が最もおすすめしているのが相模湖プレジャーフォレストです。

なんと言ってもライトアップされた光景が綺麗でつい昨日行ったのですが圧巻されました。

何枚か写真も載せておきたいと思います。

f:id:toyonakasyunsei:20190408154010j:plain

f:id:toyonakasyunsei:20190408154133j:plain

f:id:toyonakasyunsei:20190408154212j:plain


観覧車や絶叫系アトラクションが上にあるのですがそこにいくためにはリフトを使って行きます。このリフトから見るライトアップもまた幻想的で綺麗でした。

f:id:toyonakasyunsei:20190408154408j:plain

 ライトアップされる前だとこのようになりますがちょうど今の時期が桜も満開に咲いているので見頃だと思います。

 

 2 料金設定

気になる料金についてですがこのようになってます。こちらは公式ホームページから引用しました。

  まだ明るい時の桜とライトアップされた時の夜桜を見たい場合は16時以降から行くと安く済ませることができます。

 16時以降であれば入園料のみの場合1000円で済ませることができます。

 加えてリフトに乗るのに一枚当たり往復で600円、片道で300円かかります。

 

駐車料金ですが普通車であれば1000円で駐車出来るので入園料+リフト+駐車料金でだいたい3000円ほど済ませられます。

 

ご飯を食べる場合だとだいたい1000~1200円くらいが相場でした。

3 おすすめの周り方

 周り方としては初めに着いてからライトアップされるまでリフトには乗らずにぐるっと一周桜を見て回るのが良いと思います。

 

お金の節約のためにもライトアップされてからリフトに乗るとよいと思います。

またリフトを上がった所にはアトラクションが3つほどあり観覧車もあるので観覧車に乗りながらライトアップされた桜を一望するのも迫力あると思います。

私自身高所恐怖症のため観覧車に乗れなかったとは口が裂けても言わないことにしておきます。(笑)

まとめ

今回は桜を見ることに比重を置いているのでそれ以外については極力何も述べてませんが相模湖プレジャーフォレストにはお子様から大人の方まで楽しめるアトラクションもいくつかあるのでアトラクションを楽しみながらも夜景を見るとより一層楽しめると思います。

一点だけ気をつけていただきたいのが時間帯によっては駐車場が結構埋まってしまうので午前中に行く場合は休日なら11時前に行き、平日ならば特に気にする必要はないと思います。

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

以上しゅんせいからでした!!